
R3.7月の施設での活動報告
7月も2名のセラピストで活動、常陸太田市の放課後等デイサービスで24名(内、多機能型通所支援施設16名)トリートメントさせていただきました。 多機能型生活支援センターは常陸太田市と日立市の部署を合わせ ...

R3.6 成人障害者施設・トリートメントの様子
(本館) むくみと皮膚の乾燥が顕著で、常に搔き傷や瘡蓋が多かった利用者様は、当初に比べてむくみが軽減してきていて、皮膚の乾燥もあまりみられず、傷も見られなくなり、きれいな肌質になってきました。 (サテ ...

R3.6 放課後等デイサービス・トリートメントの様子・小学生
ベッドに上がると手足を動かしがちな利用者様は、トリートメント中でも施術していない側の足を上げて踊ったり遊んだりしてしまったので、両足同時にトリートメントを行ったところ、触れられている安心感からか落ち着 ...

R3.6 放課後等デイサービス・トリートメントの様子・中学生
血色が悪く足部に熱がこもってしまう利用者様は、トリートメントで血色が良くなりこもった熱も冷め、リラックスして入眠しました。

R3.6 放課後等デイサービス・トリートメントの様子・高校生
初めての利用者様が3名いました。つま先歩きの利用者様は、右足のみ足底が盛り上がっていて、触れられると足を引っ込めたため、痛みなどのストレスにならないように注意しながらトリートメントしました。トリートメ ...

R3.6月の施設での活動報告
6も2名のセラピストで活動、常陸太田市の放課後等デイサービスで41名(内、多機能型通所支援施設16名)トリートメントさせていただきました。 多機能型生活支援センターは常陸太田市と日立市の部署を合わせて ...