
最善の施術を提供し続けるには
先日、リフレクソロジーのトップインストラクター研修が行われました。 無事に令和2年度も全ての研修を受けることができました。 例年の研修やセミナーは東京の会場で行われていましたが、この1年はリモートなど ...

【受講生】RAHOS認定diet Enlightener資格取得試験に合格しました!
当スクールにて自然知食講座を受講されていた2名が、この度RAHOS認定diet Enlightener資格に見事に合格しました。お2人とも宮城県東松島市で開業されている助産師さんです。責任あるお仕事で ...

【受講生】JREC認定レギュラーライセンス登録審査合格
かねてより当スクールでリフレクソロジーレギュラー講座を受講されていた受講生が、この度JREC認定レギュラーライセンス登録審査に合格しました! 受講中、真面目に取り組んでおられる姿を見てきましたので、私 ...

学んだことを実践に結びつける
先日、2名の受講生がトリートメント復習にお越しになったのですが、今回はトリートメント復習の前に、一緒に受講したRAHOS主催・機能解剖セミナーの復習をしようということになり、自作の「骨格筋ハンドブック ...

JREC主催のスクーリング
JRECスクール主催の、通信生対象の渋谷スクーリングで講師アシスタントを担当してきました。 今回も医療・介護職の方が多く、遠方から宿泊しての参加された方もいらっしゃいました。 講座の中でJREC担当ス ...

精油になる植物と出会うこと
アロマセラピーで使用する精油は、通常5mlや10mlなどの遮光ビンに入って販売されていて、各メーカーのラベルが貼られ内容がわかるようになっています。 アロマセラピストとして活動するには、講師から理論講 ...