ブログ,施設での活動トリートメント,リフレクソロジー,アロマセラピー,障がい者,放課後等デイサービス,常陸太田市,RAHOS,JREC

Thumbnail of post image 104

7月も2名のセラピストで活動、常陸太田市の放課後等デイサービスで51名(内、多機能型通所支援施設26名)、多機能型生活支援センター24名の方をトリートメントさせていただきました。

トリートメントの様子などは、改めてご報告いたいします。

ブログ,施設での活動トリートメント,リフレクソロジー,アロマセラピー,障がい者,放課後等デイサービス,常陸太田市,RAHOS,JREC

Thumbnail of post image 193

新型コロナウィスルによる緊急事態宣言が解除になり、茨城県の指標のもと施設からご依頼があり今月から活動再開しました。

体温や酸素の測定、マスク着用と消毒持参など注意を払って訪問に当たりました。施設も換気や消毒設置など様々な感染予防の工夫がされていました。

放課後等デイサービスは、小学生・中学生・高校生とそれぞれ違う場所になっていて進学とともに通う場所が変わります。今年も新年度からのトリートメントを受けるご利用者様の顔ぶれや人数に変化があり、訪問するスタイルも変化させました。

6月も2名のセラピストで活動、常陸太田市の放課後等デイサービスで42名(内、多機能型通所支援施設14名)、多機能型生活支援センター30名の方をトリートメントさせていただきました。

2カ月ぶりのトリートメントを、皆さん心待ちでいて下さっていました。

自粛生活、休校などで生活リズムも変わっていたことで、急激に太った方、逆に食欲をなくし痩せてしまった方もしました。

また、補講装具を使用している方は、休校中に歩く機会も少なくなってか脚が細くなっていました。血色も悪くなって冷たくなっていましたがトリートメントで軽減しました。

施設の活動報告は、ホリスティックサイエンス学術協議会(RAHOS)のホームページでも紹介しています。各部署にわけて報告していますので、ぜひご覧ください。

施設での活動トリートメント,リフレクソロジー,アロマセラピー,障がい者,放課後等デイサービス,常陸太田市,RAHOS,JREC

Thumbnail of post image 058

施設での活動は4月が1週目1日(2か所)のみ、5月は0回でした。

新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言等を受け、自治体や施設の意向に従い自粛となっていました。

普段は心身のサポートとしてトリートメントさせていただいていますので、長い期間できないことにもどかしい思いもありますが、まずは連携した感染防止の対策が一番だと思っています。

緊急事態宣言解除になり施設から、6月から再開とのご連絡をいただきました。今後も最新の正しい情報を確認して予防と体調管理に気を付け、自治体等に従い慎重に活動していきます。

ブログ,施設での活動トリートメント,リフレクソロジー,アロマセラピー,障がい者,放課後等デイサービス,常陸太田市,RAHOS,JREC

Thumbnail of post image 150

報告が遅くなってしまいました。

2月も2名のセラピストで活動、常陸太田市の放課後等デイサービスで42名(内、多機能型通所支援施設16名)、多機能型生活支援センター19名の方をトリートメントさせていただきました。

循環がわるく常に血色が悪いご利用者様は、回を追うごとに血色がよくなっていました。精神的に落ち込んでいて声かけにも無反応だった方は、トリートメントを行うと笑顔になりコミュニケーションもとるようになりました。

職員の方を通し、ご家族から体調のご報告とトリートメント部位のご要望を伺うことが増えてきました。トリートメントを行うことに向き合って下さることが、よりご利用者様に合う必要なケアができると感じました。今後も可能な限り対応していきたいと思います。
           
施設の活動報告は、ホリスティックサイエンス学術協議会(RAHOS)のホームページでも紹介しています。
全国での様々な高齢者施設や障害者施設での活動として、施設概要や活動内容、毎月の活動報告が会員による施設での活動報告のページでご覧になれます。
私の活動している常陸太田市の放課後等デイサービス、多機能型通所施設、多機能型生活支援センター、武蔵野市のデイセンターも紹介されています。
多くの方にご覧いただきたいと思っています。ご興味がある方は、ぜひお問い合わせください。

 

ブログ,施設での活動トリートメント,リフレクソロジー,アロマセラピー,障がい者,放課後等デイサービス,常陸太田市,RAHOS,JREC

Thumbnail of post image 184

令和2年も施設での活動を充実させていきたいと思います。

1月も2名のセラピストで活動、常陸太田市の放課後等デイサービスで41名(内、多機能型通所支援施設16名)、多機能型生活支援センター21名の方をトリートメントさせていただきました。

長く施術させていただいている方達は、体調不良になる方はあまりみられず、寒くなり足の冷えは感じますが、継続的なトリートメントを受けることで以前より冷えの軽減が早くなってきました。

新しいご利用者様も慣れてきて、リラックスして受けてるようになってきました。その中でも、循環がわるく常に血色が悪いご利用者様はトリートメントでむくみと血色の悪さが改善されるのが目に見えてわかりました。

今後も継続的に受けていただくことで、足の様子だけでなく全身的な変化も感じていただけるようにサポートしていきたいと思います。

 

           

施設の活動報告は、ホリスティックサイエンス学術協議会(RAHOS)のホームページでも紹介しています。

全国での様々な高齢者施設や障害者施設での活動として、施設概要や活動内容、毎月の活動報告が会員による施設での活動報告のページでご覧になれます。

私の活動している常陸太田市の放課後等デイサービス、多機能型通所施設、多機能型生活支援センター、武蔵野市のデイセンターも紹介されています。

多くの方にご覧いただきたいと思っています。ご興味がある方は、ぜひお問い合わせください。

 

トリートメント前

トリートメント後

 

 

 

ブログ,施設での活動,RAHOSトリートメント,リフレクソロジー,アロマセラピー,障がい者,RAHOS,JREC

Thumbnail of post image 035

今月も武蔵野市の障害者施設でのトリートメント活動に参加してきました。

2名の女性のご利用者様を担当させていただきました。

お2人ともイスの座った状態でのトリートメントスタイルで行いました。

足浴の後で温かくなっていましたが、お2人とも浮腫みがあり硬く張っていました。お1人は血色もよくありませんでした。足部のトリートメントを行うとそれぞれが緩和されました。

手のトリートメントもお2人ともリラックスして落ち着いて受けておられました。

お1人はトリートメント終盤そわそわしだしたので速やかに終了したところ、直ぐにトイレに行かれました。循環が良くなって水分の代謝も促進されたのかなと思いました。

こちらの施設ではチームラホスで活動しています。この日もセラピスト3名で参加してきました。